|
|
|
|
 |
認知症ケアの新指標! 認知症の方の五感や感情的機能の状態をみる画期的検査 |
認知症情動検査(MESE)【商品番号 TRE-006】 |
27,500円(消費税10%込) |
|
送料無料 |
|
・今ご注文の方に、ボケなし音頭CDをプレゼント!(数量なくなり次第終了) |
|
詳しいチラシ ・ FAXで注文pdf |
お支払い方法: |
・郵便振替(後払い)・銀行振込・代金引換 |
送料について: |
送料無料にてお届けいたします。 |
|
|
<セット内容>
『検査用イラスト・写真集』カラー28頁
『解説・検査マニュアル』白黒38頁
『検査チェックシート』
監 修 東北大学医学部老年科名誉教授 佐々木英忠先生
東北大学医学部臨床教授 藤井昌彦先生 |
|
|
<用 途>
認知機能を測るIQテストで認知症と診断された方の情動(じょうどう)機能(心的機能:EQ)を測定する検査キット
検査結果により、その方の情動(じょうどう)機能の状態を把握し、その後の生活やケアに役立てる
検査キットに収録されている写真や物語のうち、感動するなど特によい反応をしたものは、感情によい刺激を与えるものなので、心的機能のリハビリにも
検査を通して出てきたお話はコミュニケーションの糸口にも |
|
|
<特 長>
知能は、認知機能(IQ)と情動(じょうどう)機能(EQ:感情面の機能)に分けられますが、これまでの認知症診断は、IQテストでされており、情動機能を測るテストはありませんでした。IQとEQ両方を検査していただき認知症の方の脳の状態を正しく把握し、ケアに役立てていただくことを目的に情動検査を開発いたしました。
人の痛みがわかるなど社会生活をスムーズにするための心的機能と五感による情動機能(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)を検査
イラストや写真、物語を用いた個別聞き取り形式
30点満点の加点方式
検査だけでなく物語や写真を題材に情動(じょうどう)機能を刺激するリハビリにも繰り返しご使用いただけます
<検査内容>
1.五感による情動機能(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)
2.総合的情動機能(人情への反応、社会規範への反応、社会現象への反応など)
|
ーーー>認知症情動療法について |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright treebook.jp All rights reserved. |
|
|
|
|