Last Update 21th January 2004.
悪魔達から100の質問 − 回答者:良比陵誤 −


Q01 お名前をどうぞ。
良比陵誤(よしい・りょうご)と名乗っております。
Q02 PC歴を教えてください。
14年くらい。初めてPCに触れたのは小学校の低学年、
本格的に勉強するようになったのは中学3年くらいから。
Q03 ネット歴は?
7年ほどかと。インターネットから入ってますので、パソコン通信自体の知識はからっきし。
Q04 ホームページを作ったきっかけを教えてください。
自分なりの世界観をまとめてみたかったというのが一番の要因ですかね。あと面白そうだと思ったり。
Q05 ホームページを開設してどれくらいになりますか?
いえ…開設してまだ間もないんですが。
Q06 あなたのゲーム歴を教えて下さい。
幼稚園児のころからですので22年、てとこですか。カセットビジョンって御存知ですか?
Q07 普段からテレビゲームは良くする方ですか?
割と。今はパソコンと向き合う時間の方が圧倒的に長いです。
Q08 初めてメガテンをプレイしたきっかけは?
興味があったときに丁度弟が買ってきたのですが、結果小生の方がやり込んでました。
Q09 メガテンシリーズをやるようになって何年ですか?
…何年かは覚えてないです。所詮FC時代からの古参にはかなわない程度のレベル。
Q10 あなたが初めて出会ったメガテンシリーズは何?
コンシューマでは真・女神転生SFC版だったかと。
実はそれより前にゲームブック版の女神転生2に出会っていた
記憶が(双葉社発行、サブタイはメシアプロジェクト2036)。
Q11 上記ゲームをプレイした時の感想は?
当時ホラーというかオカルトは苦手だったため、
「怖え。けど面白い。背徳の香りがぷんぷんする」とか思いながらプレイしていたような。
で、今は逆にオカルトに興味津々だったりしますが…トラウマの反動か何かですかね?
Q12 上記ゲームで最も印象に残っている場面は?
何から何まで全部。世間知らずの小生には首根っこ捕まえられて暗闇に連れ去られたような感覚でしたよ。
Q13 メガテンを現在までに何作プレイしましたか?
1(FC)、2(FC)、旧約、真1(SFC)、真1(PCE)、真2(SFC)、真If...(SFC)、デビルサマナー、
ソウルハッカーズ(SS)、ソウルハッカーズ(PS)、真1(PS)、真2(PS)、偽典(PC)、
魔神1、魔神2、魔神RONDE、ペルソナ、ペルソナ2罪、ペルソナ2罰、真3ノクターン。
のべ20作。携帯ゲーム機の方は手を付けたこともなし。デビチルには興味あるんだけど。
偽典はPC98版とPC/AT互換機版と両方手に入れています。
ちなみにNINEもデラックス版を買いましたが、肝心のX−BOXを買う予定は金輪際ございません。
家庭用コンシューマにまでM$製品買いたくないわ(暴言)。
Q14 そのうちクリアしたのはどれだけ?
2(FC)、旧約、真1(SFC)、真1(PCE)、真2(SFC)、真If...(SFC)、デビルサマナー、
ソウルハッカーズ(SS)、偽典(PC)、魔神1、ペルソナ、真3ノクターン。
のべ12作。魔神2はデータ消えまくりで泣き寝入りを繰り返し。
Q15 シリーズ中最も名作と思われるゲームのタイトルは?
真1。
真2、魔神2、デビルサマナーとソウルハッカーズもかなり良し。
偽典も捨てがたいが、ストーリーがやや不完全燃焼な感じとバグだらけなところが若干マイナス。
真3ノクターンは悪魔が3Dになってて、それでいてデバッグモードに簡単に入れるんで
両方の意味で涙が出るかと思いました。
いや、嬉しいんだけど、ドミネーター気質が直ってないなと。
Q16 また、最も駄作だと思われるゲームのタイトルは?
ロンド。単刀直入に言って、たるいです。10分でやめました。ペルソナ1も莫迦長くてそうだけど…。
とにかく読み込みが長いと感じるゲームはそれだけで問題ありかと。そういった意味ではデビサマもギリギリ…。
Q17 主人公に良くつける名前があれば教えてください。
リツヤ(律也)。本名のイニシャルがRなので、ラ行の名前が基本。
ノクターンの主人公にはハンドルをもじって諒悟(リョウゴ)とつけましたが。
Q18 色んな意味で最も傑作!と思った主人公の名前は?
今までいろいろ試したけれど、結果的にリツヤかなぁ。
Q19 今はまっているメガテンシリーズは何ですか?
今は特にこれといってありません。新作が出るたびにはまるでしょうけど。
Q20 その中で一番好きなキャラクター(または悪魔)を教えてください。
うーん…限定できません。
Q21 その理由を教えてください。
いろいろあるんですけど、まずキャラクター個体よりも世界観が好き、ってところがあるんで。
人間ドラマよりも神と魔王と人間の抗争を描いたストーリーの方が好きなようです。
Q22 シリーズ中好きな悪魔(天使)の名前を上位3つ挙げてください。理由もあればお願いします。
数を制限されると非常にきつい! 敢えて限定して3つ挙げるなら、
ふかふかもこもこ妖獣フェンリル(真1)、アスタロトの女性版?魔王アスタルテ(偽典)、
死神は大好きだ死神ペルセポネー。…うおお、軒並みダーク属性だ…。
他に好きなのは猛将ラリョウオウ、神獣アヌビス、妖樹(幻魔)アルラウネ、獣人ワーキャット、
狂神アティス、夜魔ナイトメア(真1)、ガイア教徒あまてらす、幽鬼デュラハン、鬼女ラミア、夜魔リリス等。
どっちかというとビジュアル重視で選んじゃってますんで、原典の統一性関連性はありません。
ところでどうして括弧書きで天使なの?
Q23 シリーズ中、泣いたシーンはありますか? あればそのタイトルとシーンの内容を簡単にお願いします。
泣くことはなかったけど、真1で東京が海に沈んだのを見たときはあまりの展開に茫然自失。
あとセーブデータが飛んだとき。
Q24 また、笑ったシーンは?
悪魔との会話。魔神2の悪魔同士の会話は特に。
Q25 シリーズ中で一番過酷だったダンジョンはどこ?
いずれも真1、堕天使オロバスが強すぎるヒロインの精神世界、
そして妖魔テングが幅を利かせた四天王の館。上手く倒せればカモなんですけどね。
Q26 あなたが一番「最強!」と思う悪魔、敵キャラを教えてください。
偽典のバールハダト。ゲームバランス崩れまくってる偽典世界の中でも
奴とラスボスとダンダリアン2ndは無茶苦茶です。
Q27 レアアイテムを拾った事はありますか? あればその品名を教えてください。
残念ながら、ありません。
Q28 悪魔コンプリート、会話コンプリートなど、ゲームスタイルにこだわりはありますか?
 あれば教えて下さい。
デビルアナライズは毎回埋めてます。何をさておいても必須でしょう。
Q29 シリーズ中、恋人にしたいキャラクターは?
無難に考えると魔神1のヒロインか真2のベス、
無茶を言うならQ22で挙げた女性型悪魔+旧デザインのゆりこのいずれか。 あんなリーゼントもどきより長髪のほうがいいよ〜。
しかし…なんつうか、愛情表現で殺されそうな女性ばっかり?
メアリとも書きたかったが、彼女に対しては恋人というより保護者みたいな感情を抱きそうだ。
Q30 また、気が合いそうなキャラクターは?
真2ベスとダレス、If...の八幡先生と佐藤君、
魔神2男性陣(ナオキ・トモハル・カオル)、
ハッカーズのレティキュリアンとパラダイムXにいたオカルト&ヴィクトル好き女子高生、
ペルソナ2の周防克哉、みーぽこと荻島未歩。
Q31 自分に一番近いと思うキャラクターを教えてください。
スプーキー、黒瓜君、芹沢うらら、アヌーン…あたりかな? 自分を客観視するのは難しいですよ。
Q32 ツッコミをいれたくなったキャラクターはいますか? それは誰で、どういうところに?
あそこまで公私混同するとは言語道断なペルソナのただし君は既に四面楚歌の状況にあるから放置として、
真If...(PS版)のチャーリー。なんだあの頭は。
そしてデビルチルドレンのタヌキのナマモノ&ネコのナマモノ。…びっくりだ。 残念ながら「ああッツ!?」とか言わないらしーですが(笑)。
Q33 メガテン以外でATLUSから発売のゲームはプレイしたことありますか?
 ある人はそのタイトルもどうぞ。
豪血寺一族、グローランサー(1のみ)、レブス。豪血寺一族以外はたいしてやってません。
アトラス手を広げすぎたと思うんだけど…。
Q34 メガテン以外で好きなゲームを教えてください。
基本的に2D格闘ゲーム系多し。ガードボタンのある格闘ゲームは苦手ですが、
スマッシュブラザーズのおかげでなんとか克服できそうです。
まあ、かなりいろいろあるんで、そのうち語り出すと思います(爆)。
Q35 メガテンはシリーズを重ねるごとに使用ハードが増えてます。あなたが持ってるゲーム機は何種類?
現在7機種。
Q36 同じく攻略本も山程出ています。あなたが現在手持ちのメガテン系攻略本の数は?
手元にある攻略本を数えてざっと40冊以上…現在進行形で増殖中。馬鹿か私は。
Q37 携帯ゲーム機を持ち歩く方ですか?
どうだろう? そもそも持ってないんで答えられませんが、多分持ち歩かない派。
持ち歩いてもその辺でおもむろにやったりしないと思います。
過去に東京で歩きながら携帯ゲーム機で遊んでる輩を見て以来、あんな無様な真似はすまいと思いまして。
悪魔召喚プログラム(Notドコモ)インストール済みPCなら常時携帯してもいいんですが。
Q38 女神転生シリーズを略して「DDS」シリーズといいますが、由来を知ってますか?
Digital Devil Storyの略では。他にも何かの略だと言うのなら逆にそれを聞いてみたいのですが。
それはそうと「デジタルデビル」って表現、すごくいいと思うんですがどうでしょう。
Q39 オリジナル、ローカルな略し方をしているメガテンソフトがあったら教えてください。
(例:デビルサマナー→デビサマ)
小生は他人様に珍しがられるような略し方はしておりませぬ。
Q40 「西谷 史」の「デジタル・デビル・ストーリー」シリーズは読みましたか?
残念ながら真の方しか読んでません。しかも途中までしか。
Q41 漫画でも数作家の方が色々な観点でシリーズを描いています。何作読みましたか?
 タイトルと作者名をお願いします。
主なところだと真・女神転生(御祇島千明)、真・女神転生カーン(柳澤一明)、
魔神転生(上田信舟)、ペルソナ罪と罰(松枝尚嗣)、真・女神転生EDEN(天辰睦紀)、
デビルチルドレン(藤異秀明)、ソウルハッカーズ(佐々原史緒&高沢和巳)。
それと、真シリーズ系の4コマ本はほぼ網羅してるつもり。
Q42 他に好きな漫画家、小説家を教えてください。
これは自己紹介のページを見てもらう方が早いです。
Q43 メガテン系のアニメを見たことはありますか? 見た方はそのタイトルと感想を一言お願いします。
初代女神転生のDVD持ってます。ロキ様容赦ねーな、と思いつつ見ました。
東京黙示録の方も手に入れましたが、いろいろ危ないです。特に小林君、君やべぇ。やばすぎ。
声優陣がやたらと豪華でしたが、もうちょっと考えて配役してくれてもいいんじゃないかと。
つうかぶっちゃけ、東京黙示録はどこか特殊な属性の人間が好む作品ではないかと(すげぇ言い草)。
…あー…デビチルも一回だけ見ましたが…フェンリルがオカマ口調…フェンリルが〜…(泣)。
Q44 メガテン関係のイラスト集や、設定集などは持っていますか? 持ってたら何冊ですか?
うーむ、同人誌も含めると結構…どころじゃなく、かなりあるような。ピアノ譜面もあるし。
Q45 他、女神関連グッズで持っているものはありますか?
サントラとか、デビルサマナーとペルソナのデジタルコレクションとか。
レア物なら懸賞で当てた金子一馬のサイン入りソウルハッカーズの販促用ポスターがありますが。
あと女神転生PCも持ってます。ちょうど新しいPCを買う資金がたまってたときに話が出たので。
蒐集家と罵って下すってかまいません。
Q46 メガテン関連のスタッフの名前、ぱっと思い付くだけどうぞ!
(ゲーム中キャラクターとして出ていた方でもかまいません)
鈴木一也氏、伊藤龍太郎氏、金子一馬氏、増子司氏、岡田耕二氏、里見正氏、
フルネーム解らない人だと魔神転生の音楽の青木氏とか広報流星野郎こと相沢氏とか磯貝氏。
あと音楽関係で土屋氏とか岡崎嬢、目黒氏の名前もサントラCDのブックレットで見た覚えが。
偽典のイラストは相崎さんで、ゲームボーイのゲームで御祇島さんがイラスト担当してたときもありましたねぇ。
…結構ぽんぽんと出てきますな。
Q47 メガテンの中で好きな音楽は?
真1の廃墟2Dフィールド。旧2のラスボス戦闘≒魔神1のエンディング。
真3の通常戦闘の音楽も悉く良いですね。
デビルサマナーの中華街アレンジ版なんかも落涙ものです。
というか、小生涙腺緩いです。
Q48 普段良く聴く音楽を教えてください。
雑食です。これも自己紹介のページを参照ください。
Q49 自分を「メガテンフリークだよなぁ」と思ってしまう時はどんな時?
カーステレオに女神転生のサントラが入ってるところとか、
机の棚に女神転生関連書籍がずらっと並んでいるところとか。
女神転生の4コママンガ本なんか本棚に入りきらないし。
Q50 エンディング、またはストーリーが複数ある事が多いメガテンシリーズ。
あなたが一番やりこんだタイトルを教えて下さい。
おそらく真1。魔人狩りもしましたし。
Q51 それは、時間にするとどれくらいになると思いますか? また、何周しましたか?
はかれません、というより記憶してません。
ちなみにやりこんだとしてもせいぜい2、3周。ただしその1周がやたら長いんですけど。
Q52 メガテンに関するブックマークがいくつありますか?(ファンサイト等含みます)
いまのところ10未満かな。意外と少ないです。
Q53 勘違いして覚えていた悪魔(ペルソナ)の名前はありますか? あれば教えてください。
今のところ記憶にございません。が、作品によって名前が変わってるやつは紛らわしいでしょうな。
ウコバク(真2以降)とウコバチ(旧2)とか。
ジャックフロスト(真1以降)とジャクフロスト(旧2)とジャック・オ・フロスト(偽典)とか。
アリアンロッド(真2)とアリアンフロッド(ペルソナ)とか。
というか、Q22でも似たような表現にツッコんだけど、ペルソナも悪魔でしょ…つまり悪魔⊃ペルソナ。
わざわざ区別して書く必要があるのか…ごめんね細かいとこ気にしてて。
Q54 小さい頃から悪魔や妖精といったものが好きでしたか?
宗教は大ッ嫌いでした(いや、今もそうです)が、神話は割と好きでした。
あと、ドラクエのモンスターは小さい頃から好きでした。暇があれば模写してたし。
Q55 実生活で、まわりの人(家族や友人など)にメガテン好きだというのがばれてますか?
ばれてます。思いっきり。なにやらあらぬ誤解まで招いているようですが。
別に公表してて構わないんですが。ばれるって表現はちと抵抗あるかも。
Q56 じっくりゲームをやるほうですか? それともクリアに先走るタイプですか?
じっくりやるときもあるし、クリアに急くこともあります。前半は前者、後半が後者に陥ることが多々。
Q57 お気に入りのアイテム(武器、防具含む)を教えてください。
ラピスラズリ。初出は魔神転生、メモリボードと交換できるアイテム。そしてかつてのハンドルネーム。
それと印象深いのが、デビルサマナーの化粧応神。すごいですよね、恋人から作った刀だなんて。
Q58 神話や民話など伝承話に興味があるほうですか?
一般人よりはあると思います。すごく興味がある、というわけでもないんで控えめに。
Q59 今まで一番お金をかけたメガテン系の商品ってなんですか?
書籍。いわゆる攻略本。同人誌集めにも相当金を使ったような…。
Q60 メガテンやってて良かった事ってありますか?
やはり、話題のあう『仲魔』が増えたことが一番。
Q61 メガテンを知らない人に「やってみて!」と薦めたことはありますか?
あることはありますが、軽く薦める程度。会社の同僚や上司に女神転生の内容を聞かれたときには、
「古今東西の魑魅魍魎が跳梁跋扈するゲーム」と紹介。正直そのときは
小生より年上で『跳梁跋扈』の意味がわからないという人に大勢遭遇したのが驚きでしたが。
ちなみに跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)とは悪人など好ましくない者がわがもの顔にのさばりはびこること。
跳梁は踊り跳ね回ることや、悪人などが好き放題に振舞うこと、
跋扈は我が物顔で振舞うこと、のさばり蔓延ることだそうで。

Q62 人にメガテンシリーズを薦めるとしたらどのタイトルを推薦しますか?
まずは真1。PS版もGBA版も出ているし、一番手頃ではないかと。
FC版2もいいんだけど、それをやる前には1をやったほうがいいでしょうしね。
Q63 ファミコン版(当時ナムコから出ていた)「デジタル・デビル・ストーリー 女神転生」を今でも持っていますか?
中古ですが持っています。箱と取説も残ってるはず。
Q64 毎回仲魔にする(してしまう)悪魔、またはペルソナを教えてください。
これもQ22と同じ。要するにお気に入りの悪魔ですので。
Q65 メガテンに関係ある場所に観光に行った事はありますか?またそこはどこですか?
平将門公の首塚を参拝したことがあります。そのくらいかしらん。
あ、こないだは上野公園の西郷さんの銅像の周りをぐるりとまわってきました。
Q66 メガテン系のオフ会に参加したことはありますか?
 ある方は、差し支えの無い程度でどんな場所で開催したのか教えてください。
女神転生をモチーフにしたサイトのオフ会なら行ったことがあります。
なので、回った処は女神転生とは全然関係がないところばかり。
Q67 これからメガテン系のオフ会に参加したいと思いますか?
是非。小生を召喚してください。
Q68 メガテン系の同人誌を作った(同人誌に参加した)ことはありますか?
 ある方は詳しいジャンルも教えてください。
作ったことはありません。殆ど読む専門。ふっと出たネタの一発描きならやってます。
Q69 メガテン系の同人誌即売会には行った事がありますか?
コミケなら。
Q70 同人誌即売会以外のメガテンイベント(ダンパや講演会など)に行った事がありますか?
ないです。なんせ情報が入ってこないしね。
Q71 ゲーム中恐かった場面はありますか? ある方は具体的に教えてください。
一番最初に触った真1のネームエントリーの画面で、
自分の本名を入れないと祟られるのかなーと子供のようにびくびくしてました。
というか、短絡的に感情移入していた子供でした。
当時は現代が舞台のゲームというのが初めてでしたし。
Q72 「女神シリーズ開発中は怪談が絶えない」なんて聞きますが、あなたは心霊現象を体験したことがありますか?
 ある方は差し支えない程度に内容を教えてください。
いや、ないです。自分が幽霊や死体に間違えられたことくらいしか。
Q73 魔界ってどんなイメージ? 色で答えてください。
黄昏色。赤や黄色が混ざった黒系の紫に近いかと…どんな色だ。
Q74 2択です。ジャックフロストとジャックランタンどっちと友達になりたい?
ジャックランタン。フロストは性格や対象年齢が子供過ぎ。
ツッパリたい年頃っぽいランタンの方が気は合いそうです。
Q75 あなたの性格はカオスより? ロウより?
表面的にはややロウ。本質的にはカオス。結果的にはカオス寄りのニュートラル。
Q76 メガテン悪魔風に自分の性格の傾向を分類してください。(例:愚か/高慢)
…それは厳密には女神異聞録風と言うのでは。それはさておきデビルサマナー風に言って「臆病」。
Q77 メガテンシリーズが現実世界に! あなたならどのタイトルを現実世界にしますか?
 また、その世界で何をしますか?
現実化させるなら魔神転生2。一端の悪魔使いとして生活してみようかなと。
Q78 ペルソナ様…じゃないけど、「コックリさん」に代表されるその類の集団まじないをやったことはありますか?
ありません。小さい頃はその手の類が苦手でしたし、
今は今でそういうことを興味本位で行うことに抵抗を感じます。
Q79 そのおまじないの方法を覚えていたら教えてください。
やり方を「聞いたことがある」レベルなので、詳しく知っているわけではないです。
Q80 自分に降魔しそうなペルソナは? できれば理由もお願いします。
HANGEDMANとして堕天使ネビロス、旧2のイメージで。
理由はただ、なんとなく。意外と自分って力を手に入れたら暴走しそう。
あとEMPRESSとして鬼女ラミア。こっちの理由もなんとなく。
Q81 あなたがサマナーだったらどんな悪魔を召喚したい? そして何をしてもらう?
これもQ22と同じだな…。サマナーになれるんなら、探偵にでも転職した方がいいかも。
Q82 悪魔を殺して平気ですか?
平気です。仲魔や知っている奴でなければ。
Q83 自分のマグネタイトの量を計れるとしたらどれくらいだと思う?
2MAGくらいじゃないかと。吉祥寺のゾンビがそんな程度だったし。
Q84 あなたは今、悪魔です。召喚士に呼ばれてやってきたのですが、その召喚士の顔が気に入りません。どうしますか?
召喚師は顔じゃ無いと思うんだが? まあ、無能でなければ守護を担いましょう。
ただし(性格も含めて)あまりに××××な奴だとしばき倒しそーだなー…Drスリルみたいな奴とか(笑)。
…っていうか、呼び出した理由が「綺麗になりたい」とかだったら
納得して素直に叶えてやろうとするけど。勿論、ただで、とは行かぬがね(邪)。
Q85 ペルソナ風に自分が悪魔に使用できるコンタクトコマンドを4つ作ってください。
世間話、なだめる、道を尋ねる、怯えたフリ。
見たことのあるようなコマンドしかないけど、こんなもんでしょ。
Q86 邪教の館でアルバイトを募集中。仕事内容は失敗作品のお掃除。時給いくらなら引きうける?
貴重な体験なんだし、1000円で! って、何をやらされるのやら。
Q87 悪魔って現実にいると思う?
ごろごろいますよ。人間の皮をかぶった悪魔が。
Q88 悪魔召喚プログラムが届いているようです。あなただったらまずどうします?
動作環境を確認する。使えなくては意味がない。その後媒体を用意と。
いや、冷静に考えてそんなものが出回っている時点で世界はものすごくやばいことになってるんじゃ。
Q89 あなたは悪魔とどうしても合体しなければなりません。どの悪魔と合体しますか?
これもQ22と同じ! 合体結果は死神、夜魔、地母神、鬼神のいずれか希望。
Q90 悪魔召喚士とペルソナ使い、どっちが強いと思う?
五分。人間の人数が一対一ならペルソナ使い、多対多なら悪魔使いと見てます。
あ、でもペルソナ使いって合体魔法あるからなぁ…。
Q91 メガテンシリーズを題材に実写で映画を取る事になりました。どれを原作にしたいですか?
ハッカーズかなぁ…一番現実的。今なら旧2もいけそうな気がしてきた。
Q92 キャラクターをそれぞれ実際の役者さんに当てはめてみてください。
ヴィクトルが岡田眞澄氏。というか、それしか思い浮かばないし。
Q93 その映画のタイトルは?
そのまま「ソウルハッカーズ」…ってーか、やめようよこの話題は(苦笑)。
どーしても大コケしたと評判のドラマ版デビサマ思い出しちゃうよ。いや見たことないんだけどさ。
Q94 ある悪魔が、あなたの望みをかなえてくれます。
しかし、代償にはあなたの大事なもの半分を渡さなければなりません。その大事な物って何?
今の自分の生活そのもの。
Q95 ここは自分が最も苦手なジャンルでお仕置きされてしまう世界。
あなたを待ちうける罰はどんなの? 具体的にどうぞ。
サトミ一族に周りを取り囲まれサトミソング大合唱とか考えただけでも嫌かと。
あと、蛾が心底嫌いなので、リアルでモスマンに遭遇しただけでも死ねそうです。
Q96 3択です。イゴール、ヴィクトル、スティーブンのうち誰か1人の下で働くとしたら誰が良い?
ヴィクトル。悪魔合体に立ち会えるのは興味があるし、メアリと同じ職場だし。
正直スティーブンも捨てがたいんですけど、ターミナルシステムにくっついてるあの放射能マークが…。
Q97 シリーズには多くの学園が登場しますが、強いて言えばどこの学生になりたいですか?
何処へ行っても酷い目に遭いそうだな…えーと、デビルサマナーの北山大学。
Q98 最近PSで復刻版が出ていますが、他に復刻して欲しいメガテンはありますか?
 あればタイトルもお願いします。
魔神転生2と旧約、デビルサマナーと偽典。…偽典は無理そうだけど。
Q99 これからのシリーズにメーカさんに言いたい事ってありますか?
もうドミネーターを有名にしないでください。ってか、手を抜かないで…。
それと、いろんなところにあんまし「どーでもいいグッズ」を作らせないでください。
Q100 最後までこれを読んでくれた方に一言。
お決まりの台詞ですが、お疲れさまでした。お休みの間に悪魔に肉体を乗っ取られぬようお気を付けて…。


「悪魔達から100の質問」は【Personant】さく様が著作権を持っています。


メニューへ戻る

Presented by Ryogo Y.