パナソニック寒冷地向けフル暖エアコンのご案内です。暖房に主力を置いたエアコンです。一般地用エアコンの暖房は、外気温が2℃以上が想定されています。寒冷地向けフル暖エアコンは、外気温が-25℃でも暖房が出来るよう設計されております。当方は、寒冷地ですが十分な暖房が出来ております。是非、皆様に採用いただけます様ご案内します。
|
お取引について: 高額商品のため、前振込みの確認をしましてからの手配になります。納期は、振込みいただく前にご案内いたします。 |
|
厳寒の寒冷地で、霜取り中も |
暖かさをキープできるのはパナソニックだけ! |
|
|
2017年モデル 寒冷地向け プレミアムモデル UXシリーズ
|
情報 |
2018年モデル販売されておりません(2017/11/29) |
|
|
外気温 -25℃でも |
高い吹き出し温度 |
最高約 55 ℃の温風 |
もっとモード時※2.CS-UX407C2において。 |
設置環境、使用状況により温度はことなります。 |
|
|
|
|
外気温 -15 ℃でも |
高い暖房能力 |
NEW 7.3 KW |
CS-UX407C2において |
(外気温 -15℃時) |
|
|
|
メーカーHP |
メーカーページ |
50/60Hz共用 |
配管パイプ管径 |
取扱説明書 |
施工説明書 |
|
|
|
日本一寒い町が鍛えた「フル暖」エアコンがさらにパワーアップ! パナソニックなら、寒冷地でもリビングは足元からぽかぽかに!厳寒の寒冷地で、霜取り中も暖かさをキープできるのはパナソニックだけ! |
|
 |
 |